Eたま – EA開発ガイド
  • ホーム
  • EA開発実践

【EA開発ガイド】Part 2 EA開発実践 – Chapter 4 FX口座を開設する

2023年1月4日2023年3月7日

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

EAのフォワードテストで本番口座が必要になるので事前に口座を開設しておく。MT4の発注に対応した業者で最低ロットが1,000通貨以下であれば基本どこでもよい。本番運用ではなくテストなのでスプレッドなども気にしなくてよい。スプレッドやスリッページなどは本番運用時に気にすればよい。口座開設には時間がかかることがあるのでEA開発をはじめたタイミングくらいから準備しておいた方がいいだろう。

注意事項

本記事はFXの自動売買について紹介していますが内容を保証するものではありません。金銭にかかわる内容であるためご注意ください。参考にする場合は自己責任でお願いします。

前提知識

FX(外国為替証拠金取引)の初歩的な知識が必要となります。簡単なFXの入門書程度の知識があれば問題ありません。

FXについて全く知識がない方へのおすすめ書籍。超初心者向けの書籍で知識ゼロの人でも読みやすい。ただし、入門書なのでFX初心者以外にはおすすめできない。

こちらは中級者向けの内容でFXの難しさについて解説している。

目次

  • MT4のEAから発注できる証券会社
    • OANDA(東京サーバー)
    • 外為ファイネスト
  • 裁量取引練習用口座
    • デモより約定履歴の残る本番口座で
    • 1通貨ならデモと同じレベルで運用できる
  • まとめ

MT4のEAから発注できる証券会社

フォワードテスト用に最低ロットが1,000通貨以下の証券会社を選ぶ。ただし資金が潤沢にある場合はその限りではない。以下はMT4が使える証券会社について。

【EA開発ガイド】Part 2 EA開発実践 – Chapter 2 MT4で発注ができる証券会社

ある程度成績のよいEAであれば本番口座で低ロットでテストするのが良い。流動性の高い時間に動くEAは本番でテストしないとスプレッドやスリッページまで確認できない。

Point

フォワードテスト用に最低ロットが1,000通貨以下の証券会社の口座を作っておく。

OANDA(東京サーバー)

筆者はスプレッドが狭いことを理由に使っているがひとつ問題点がある。使用している「東京サーバー」の最低ロットが「1万通貨」であること。1pipsで100円なのでフォワードテストで100pipsマイナスになったら1万円が消し飛んでしまう。フォワードテストでのマイナスはあり得る話なので注意した方がいい。

Point

スプレッドが狭いので本番運用には使えそうだが最低ロットが1万通貨なのでフォワードテストには向かない。

筆者はOANDAでフォワードテストをしているが1万通貨だとちょっと心配。

外為ファイネスト

こちらも比較的スプレッドが狭い業者。最低ロットが1,000通貨なのでフォワードテストに使える。

Point

スプレッドがやや広がりやすいが最低ロットが1000通貨なのでフォワードテストに使いやすい。

裁量取引練習用口座

裁量取引練習用の口座であればMT4業者に限らなくてよい。最低ロットの低い業者を選んで練習用に使えばいいだろう。

デモより約定履歴の残る本番口座で

EAを開発するとしても裁量取引でFXの練習をしておいた方がよい。約定履歴の管理を考えるとデモ口座よりも本番口座の方がだんぜん便利。過去の履歴などもずっと残せ管理できるので裁量の練習をするならデモよりも低ロットの本番口座がおすすめ。

1通貨ならデモと同じレベルで運用できる

「SBI FXトレード」なら1通貨から取引が可能。もちろんリアル口座なので履歴がちゃんと残り管理できる。裁量で練習するのであれば1通貨から取引できるこの業者が便利。

「クイック入金」をご利用される場合、1,000円以上の入金で無料となりますが、「銀行振込」をご利用された場合お客様負担となります。

引用:(FX)入金に関するFAQ | SBI FXトレード

一万円も入金しておけば一生裁量の練習が出来そう。

まとめ

EAは開発後にフォワードテストと呼ばれるテストをする。デモ口座でもフォワードテストができるがスリッページやスプレッドを考えると本番口座の方が精度が高い。口座開設には時間がかかることがあるので事前に申し込んでおいた方がいい。口座開設自体は無料できるので気になる証券会社があればいくつか開設しておこう。

フォワードテストに使う証券会社は基本的に最低ロットが1,000通貨以下のところを選びたい。フォワードテストでは何が起こるかわからないので可能な限りロットを下げておく。

ポイント
  • フォワードテスト用に最低ロットが1,000通貨以下のMT4対応業者の口座を開設
  • 裁量取引の練習をする場合はデモより最低ロットが1通貨の業者がおすすめ
  • 口座開設には時間がかかるので事前に準備しておくのがよい

フォワードテストで1万通貨はちょっと多い気がします。

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
下のソーシャルリンクからフォロー

Follow Me!

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする

CATEGORY :

  • EA開発実践

TAGS :

  • EA開発
  • FX口座

関連記事

  • 【EA開発ガイド】Part 2 EA開発実践 - Chapter 2 MT4で発注ができる証券会社

    【EA開発ガイド】Part 2 EA開発実践 - Chapter 2 MT4で発注ができる証券会社

  • 【EA開発ガイド】Part 2 EA開発実践 - Chapter 3 楽天証券の鬼スプレッドとは

    【EA開発ガイド】Part 2 EA開発実践 - Chapter 3 楽天証券の鬼スプレッドとは

  • 【EA開発ガイド】Part 2 EA開発実践 - Chapter 6 サーマータイムとヒストリカルデータ

    【EA開発ガイド】Part 2 EA開発実践 - Chapter 6 サーマータイムとヒストリカルデータ

  • 【EA開発ガイド】Part 2 EA開発実践 - Chapter 5 サマータイムの切り替えタイサマータイムの切り替えタイミングは証券会社によって異なる

    【EA開発ガイド】Part 2 EA開発実践 - Chapter 5 サマータイムの切り替えタイサマータイムの切り替えタイミングは証券会社によって異なる

  • 【EA開発ガイド】Part 2 EA開発実践 - Chapter 1 MT4かMT5のどちらを使うべきか

    【EA開発ガイド】Part 2 EA開発実践 - Chapter 1 MT4かMT5のどちらを使うべきか

この記事を書いた人
ふない
プログラミング大好き

約20年間SE・プログラマーとして会社員を経験。FX歴は約5年で裁量取引はマイナス収支。ビットコインの長期投資は運よくプラスである。

Twitter Feedly

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

前の記事

【EA開発ガイド】Part 1 EA開発概論 – …

次の記事

【EA開発ガイド】Part 1 EA開発概論 – …

最近の投稿

  • 【EA開発ガイド】Part 4 MQL4開発応用 – Chapter 4 ESETの検査からMT4を除外する
    【EA開発ガイド】Part 4 MQL4開発応用 – Chapter 4 ESETの検査からMT4を除外する 2023年3月7日
  • サイトリニューアルのお知らせ
    サイトリニューアルのお知らせ 2023年3月7日
  • 【EA開発ガイド】Part 1 EA開発概論 – Chapter 12 投資助言
    【EA開発ガイド】Part 1 EA開発概論 – Chapter 12 投資助言 2023年1月12日
  • 【EA開発ガイド】Part 1 EA開発概論 – Chapter 11 儲かるEAを作ったら絶対に売らない
    【EA開発ガイド】Part 1 EA開発概論 – Chapter 11 儲かるEAを作ったら絶対に売らない 2023年1月11日
  • 【EA開発ガイド】Part 1 EA開発概論 – Chapter 10 エントリー条件をどうやって見つけ出すか
    【EA開発ガイド】Part 1 EA開発概論 – Chapter 10 エントリー条件をどうやって見つけ出すか 2023年1月10日

カテゴリー

  • EA開発概論 13
  • EA開発実践 6
  • MQL4開発基本 7
  • MQL4開発応用 4
  • バックテスト基礎 9
  • バックテスト実践 7
  • フォワードテスト基礎 6
  • フォワードテスト実践 1
  • フォワードテスト検証 5
  • お知らせ 1

Pages

  • Part 1 EA開発概論
  • Part 2 EA開発実践
  • Part 3 MQL4開発基本
  • Part 4 MQL4開発応用
  • Part 5 バックテスト基礎
  • Part 6 バックテスト実践
  • Part 7 フォワードテスト基礎
  • Part 8 フォワードテスト実践
  • Part 9 フォワードテスト検証
  • おしらせ
  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

Recent Posts

  • 【EA開発ガイド】Part 4 MQL4開発応用 – Chapter 4 ESETの検査からMT4を除外する
    【EA開発ガイド】Part 4 MQL4開発応用 – Chapter 4 ESETの検査からMT4を除外する 2023年3月7日
  • サイトリニューアルのお知らせ
    サイトリニューアルのお知らせ 2023年3月7日
  • 【EA開発ガイド】Part 1 EA開発概論 - Chapter 12 投資助言
    【EA開発ガイド】Part 1 EA開発概論 – Chapter 12 投資助言 2023年1月12日
  • 【EA開発ガイド】Part 1 EA開発概論 - Chapter 11 儲かるEAを作ったら絶対に売らない
    【EA開発ガイド】Part 1 EA開発概論 – Chapter 11 儲かるEAを作ったら絶対に売らない 2023年1月11日
  • 【EA開発ガイド】Part 1 EA開発概論 - Chapter 10 エントリー条件をどうやって見つけ出すか
    【EA開発ガイド】Part 1 EA開発概論 – Chapter 10 エントリー条件をどうやって見つけ出すか 2023年1月10日
  • 【EA開発ガイド】Part 1 EA開発概論 - Chapter 9 EA設計を再考する
    【EA開発ガイド】Part 1 EA開発概論 – Chapter 9 EA設計を再考する 2023年1月9日
プロフィール背景画像
プロフィール画像

ふない

約20年間SE・プログラマーとして会社員を経験。FX歴は約5年で裁量取引はマイナス収支。ビットコインの長期投資は運よくプラスである。

HOME
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

© 2025 Eたま – EA開発ガイド All rights reserved.